うさぎ
ねぇ、パンダちゃん。電子申請について調べていたんだけど・・・e-Radってなに?e-Govと違うの?
パンダ
e-Radとは、府省共通研究開発システムのことだよ。
うさぎ
府省共通・・・え?
パンダ
各府省等が所管する公募型の研究資金制度についての電子申請システムだ。
府省共通研究開発システム(e-Rad)は、各府省等が所管する競争的資金制度を中心とした公募型の研究資金制度について、研究開発管理に係る手続きをオンライン化し、応募受付から実績報告等の一連の業務を支援するとともに、研究者への研究開発経費の不合理な重複や過度の集中を回避することを目的とした、府省横断的なシステムです。
(参照)府省共通研究開発システムe-Rad
(参照)府省共通研究開発システムe-Rad
うさぎ
えーっとつまり、公募型の研究資金制度に関する電子申請システムなんだね。
パンダ
そう。公募型の研究資金制度を所管する関係9府省が、協力して運営しているよ。
パンダ
科研費電子申請システムについては、JSPSでの科研費の電子申請とはも参考にしてね。